にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 株ブログへ

2019年の年間予定配当額の月ごとの金額を確認する

2019年4月8日

こんにちは、るたそです。

私の現在のもらえる年間配当金はトータルで約66万円ぐらいの予定なのですが、構成銘柄として日本株が多いためか、配当を頂ける月に結構な偏りがあります。

銘柄ごとに頂ける配当金を確定月事に分けると下記グラフのようになります。(なお棒グラフをマウスオーバーもしくはタップすると銘柄と金額が出ます)

3月決算銘柄の配当金は実際に払い込まれる月は5~7月だったりしますが、本グラフでは3月にプロットしています。年間のトータル金額が多い順に下から積み上げのグラフにしています。税引き後の手取り額で、米ドルで運用しているものについては1ドル110円換算です。(FXのスワップは除外)

このようにみると、保有している銘柄は3月配当と9月中間配当の銘柄に集中しています。3月配当といっても実際に配当が振り込まれるのは3月31日の2,3か月後の5月か7月ぐらいになりますが、6月も12月も大体ボーナスの時期と重なるため、お金が増えるうれしさを別の月にも味わいたい気もするのでできればボーナス以外の月にお金が入るように平準化したいところです。

ボーナスをもらいつつ、併せて配当も沢山入ってくると唯でさえボーナスで気持ちに余裕が出てしまっている中で配当が加わるのでハイリスクな銘柄についつい手を出して買ってしまいそうになります。また仮に仕事がなくなった場合でも毎月配当が入るのであれば家計の足しにし易いというのもあったりします。

少なくとも現在の銘柄を売却して違う決算月の銘柄に乗り換えるのはなかなか難しいため、一旦は毎月配当金が1万円にも満たない月を無くすために、PFFをもう少し購入買い増しして毎月のベースを底上げしようかと考えています。

といっても海外株や海外ETFは為替の影響でなかなか購入タイミングが難しいのでまだ待ち状態ではあります。私は現在日本円の投資余力として80万円ぐらい確保していますが、株安・円高のタイミングを待ち中です。

よくよく考えるといつもこの待ち状態の間に日本株が大きく下落→割安な日本株を買い増しということをしてしまうためこれが日本株偏重の原因ですね。



↓ブログ村へ戻るにはこちら
にほんブログ村 株ブログ 高配当株へ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ にほんブログ村 株ブログへ


スポンサーリンク

ポートフォリオ

Posted by rutaso