【好調】2019/11/7時点の保有株式評価額

こんばんは、るたそです。
2019/11/7時点での私の保有株式評価額の報告です。
2019/11/7時点での保有銘柄の評価額
ここ最近日本株が好調なため、私のポートフォリオも良い感じに上がっております。
中間決算発表があって多くの株が上昇しております。
11/7時点で一位はZホールディングスになっております。2位は東京エレクトロン、3位は武田薬品工業です。
Zホールディングスは先日中間決算発表があり、一気に株価が上がり現在一株372円です。また武田も中間決算発表で赤字幅が縮小したので買いが集まり株価が上昇中です。
Zホールディングスは営業利益が前年同期比よりも伸びたようで、まだPayPayがどうなるかは不明ですが買いが集まって上昇。でもまだ安値圏だと思われます。PayPayで利益が出始めたら株価はもっと上がるんじゃなかろうかと期待。 少なくとも500円ぐらいになるまではホールドですね。
武田はまだ赤字なので買い控えている人たちが沢山いると思いますがいずれ黒字になった時に爆上げするんじゃないかと期待。こちらは6,000円ぐらいになるまではホールドですね。
東京エレクトロンは今まで爆上げしてきたので少し調整が入りつつありますが、こちらは半導体の需要が戻りつつあるのでまたこれから上がる可能性はあるんじゃないかと思っていたりします。なのでまだホールド。少なくとも23,785円は越えてもらいたいですね。
因みに、11/1時点の状況では下記でした。
ここ数日で結構なプラスになっているので好調で怖いですね。