SBI FXトレードの積立FXの評価額 2/12時点
私はSBI FXトレードで積み立てFXを行っております。
積立FXを始めたのは一昨年(2017年)の11月ぐらいで最初は南アフリカランドを毎月3万円分毎日買う設定にしていましたが途中から米ドルも毎月2万円ほど買うようにして、最近豪ドルとNZドルを月1万円買う設定で追加しております。
南アフリカランドはレバレッジ2倍にしており、ランドのスワップの利回りが年利6%ぐらいだとするとレバレッジ2倍だと年利12%ぐらいになる想定です。
FXなので為替の円高に備えて証拠金を多めに積み増ししておかないといけないため、実際の利回りはそこまではいきませんが、6%~10%ぐらいのスワップ金利を受け取れるのではないかと思います。ハイリスクのFXをドルコスト平均法で積み立ててリスクを分散できるのがなかなか面白い商品です。
現在ランドに関しては1日150円ほどのスワップをもらえる状態になっているので、1か月あたり4500円ほどもらえる計算になります。
現在の状態は下図のようになっており、ランドについては含み損とスワップでとんとん。米ドルはスワップが上回っている状態です。 豪ドルとNZドルはまだ始めたばかりなのでまぁ、こんなもんでしょう。
高金利の通貨は金利と同じ分だけ値下がりするという話もあるため、あまり大量のポジションを持たないようにするため、ランドは年末あたりから積立は停止して現在放置中です。
ランドは為替差損が無くなったら一旦売るかもしれません。